2023/09/27
PTNAコンペティション全国大会 2台ピアノ上級で ベスト5賞を受賞した 大1のいおりちゃんと大2のかなちゃん🥰 全国大会の時のかっこいい演奏がYouTubeにアップされました💕 是非ご覧になって下さいね!
2023/09/01
小学校1年生のMちゃん いつもニコニコとして可愛らしいお子さんですが 花柄のデザインが大好き かわいいお洋服を見せたくてレッスンに来てくれました💕 演奏も元気でキラキラした曲が大好きです(^^♪
2023/08/27
高校受験でしばらくコンクールから遠ざかっていた 高1のりょう君 1次予選(エチュード)2次予選(バッハ平均律)を通過して 最終本選 高校生部門で第2位を受賞💕 リストのエステ壮の噴水、音色にこだわって大変美しい演奏でした🥰
2023/08/23
みんな頑張ったね! がっつりブログに感想をたくさん書きました!!! よろしければご覧ください💕
2023/08/23
たいち君(小1)たもん君(小1) 二人とも、クリスタルコンサートで素敵な演奏を聴かせてくれました! 難しい曲をよく頑張ったね🥰 仲良しの二人は終わった後はひたすら遊んでました💦
2023/07/18
小1のみれいちゃん、レッスンの時もリハーサルの時も よく間違えるので、本番はどうかなあと思っていましたが 本番は見違えるように集中してばっちりキメました! 本番に強いタイプですねーー(@_@) 曲は カバレフスキーの ロシア民謡による変奏曲と 平吉毅州さんの 踏まれた猫の逆襲 でした🥰
2023/07/12
昨日は海老名市文化会館の舞台を借りて 本番間近の人のソロリハーサルと 7月末から始まる ピティナコンペティションの 2台ピアノの練習をしました💕 2台ピアノは連弾と違った面白さや迫力がありますが 曲が桁違いに難しいので本当に大変‼ でも、初級のあおいちゃん&りおちゃん、上級のかなちゃん&いおりちゃん...
2023/07/08
4月に入会した年長さんの ほだか君。 最初はおっかなびっくりでしたが 今は目をキラキラさせて通っています🥰 ノートも毎日コツコツと練習し、 あっという間に音符が読めるようになってきました💕 3か月で5冊仕上げたのは立派ですね☆彡
2023/07/03
7/2はコンペ予選もたくさんありましたが 秦野市の青少年音楽祭のオーディションも クアーズテック秦野(旧秦野市文化会館)大ホールで行われ 小1のT君と中1の3人がエントリーしました🥰 結果は後日発表とのことですが がんばって演奏してきました。 私は審査をしましたが、全体のレベルがすごく高くて驚きました(@_@)