武蔵野音楽大学音楽学部ピアノ専攻卒業
クレッセント音楽教室主宰
ピアノ指導者のための「ピアノ指導法研究会」主宰
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員
PTNA秦野Green Leafステーション代表
ブルグミュラーコンクール事務局秦野地区代表
PTNA指導者ライセンス全級(初級・中級・上級)取得
PTNAピアノ曲事典音源ピアニスト
ヤマハピアノ演奏グレード3級取得 指導グレード3級取得
シューマン「ユーゲントアルバム」(FONTEC)CDロングセラー
指導者賞多数受賞
日本クラシック音楽コンクール/ PTNAピアノコンペティション
カワイ音楽コンクール/ ブルグミュラーコンクール
コンクール審査員
日本クラシック音楽コンクール/ブルグミュラーコンクール/PTNAピアノステップアドバイザー・コンペティション審査員
執筆
♪ピティナのレーベル「PTNA Recordings」からデジタルアルバム「冬」が発売され、選ばれて掲載されました
シューマン「ユーゲントアルバム」(石井晶子演奏)がFONTECレーベルから発売されロングセールを重ねています。
「こどものためのアルバム」とも言います。
ブックレットの解説は、音楽評論家の高久暁さんによるもので、学習者や指導者必見です!
シューマンが、初めは愛娘マリーちゃんのために曲を進めるうちに次々とファンタジーの世界が生まれて43曲の曲集になりました。最もロマン派らしい作曲家と言われるシューマンの幻想と夢と表現がぎっしり詰まった曲集です。
2010年、シューマン生誕200年に、ドイツのヘンレ社が記念に改訂した新ヘンレ版を使って全曲演奏しています。
FONTECは国内のクラシックの作曲家・演奏家のCDを扱っている格式の高いレコード会社で、質の良い音源を提供していることで、業界の中でもとても有名です。このCDもフォンテックの審査を受けて発売が決まりました。2枚組のCDです。
アドバイザーは小坂圭太氏。当日のピアノ調律は横山彼得氏。ディレクターは吉田和子氏。
録音は(株)パル。レーベル(株)FONTEC.
★「シューマンの「ユーゲントアルバム」は見かけにより“侮ってはいけない”楽曲集の典型であるかもしれない。・・・シューマンは作曲家として“調子をおろす”ような態度はとらず、簡潔なフォルム、限られた技巧の中で、いかに豊かな、平凡でない音楽を作り出すかに心を砕いている。当ディスクの演奏者石井晶子はそのことをはっきりとわきまえ、当盤を参考にするであろう子供たちに模範を示せるようにとの心構えを保ちながらも、シューマンがここに託したものを余さず生かそうという、音楽性重視の姿勢のもとに弾奏を行っている。聴いていて退屈がなく、ピアニストと感興を共にできるアルバムとなっているのが何よりである。現在、日本のピアノ教育にとってこの曲集がどれだけ活用されているのか筆者には分からないが、その助けとなるにも絶好のCDとなろう。」 -音楽雑誌「レコード芸術」2011年新年号CD評。 音楽評論家:濱田滋郎氏―
★シューマンが愛娘マリーのレッスン用に作曲した「こどものためのアルバム」。一曲ごとにタイトルが付けられた可愛いらしい曲はいつ聴いても楽しい。石井晶子は典雅な指使いで各曲を慈しむように丁寧に弾き進める。終曲に向けての淀みない流れなど実に美しい。 ―(彦)(CDジャーナル データベースより)―
★子供のピアノ勉強の為に購入。心に染み入るような綺麗で繊細な音。こんな素敵な音を奏でる事が出来たらと子供が益々ピアノを頑張るようになりました。お子様から大人の方までおススメのアルバムです。
★暖かい感じのするアルバムです。音がとてもきれいです。華やかな高音も、深い低音も、上品なのびやかな和音もとても気持ちが良いです。シューマンのからみつくような世界と、移り変わる和音、次々にいろいろな曲が出てくるので、たくさんの小さなクリスマスプレゼントを一つ一つ開けているようで、楽しいです。はじめはおうちで、お母さんが暖炉の前で、ちいさな子供たちにお話をしながら弾いてあげている、そんな感じです。でも、次第にお母さまは本領発揮で、いつの間にかピアニストの弾くシューマンです!おすすめです。
クレッセント音楽教室主宰
ピアノ指導者のための「ピアノ指導法研究会」主宰
全日本ピアノ指導者協会(PTNA)正会員
PTNA秦野Green Leafステーション代表
ブルグミュラーコンクール事務局秦野地区代表
■PTNA指導者ライセンス全級取得(初級/中級/上級)
■ヤマハ演奏グレード3級/指導グレード3級 /ヤマハ演奏グレード試験官を10年務める
■指導者賞多数受賞 2023年末現在
(PTNAピアノコンペティション)11回
(日本クラシック音楽コンクール)10回
(カワイ音楽コンクール) 7回
(ブルグミュラーコンクール・レッスン賞)2回
■コンクール等審査員
日本クラシック音楽コンクール(本選/全国大会)
ブルグミュラーコンクール(予選/ファイナル)
PTNAピアノコンペティション
PTNAピアノステップアドバイザー
秦野市青少年音楽祭オーディション審査
3才からピアノとソルフェージュを習い始める。
親の転勤に伴って幼稚園を2回、小学校を3回、中学校を2回転校したため、ピアノをその都度中断する。
武蔵野音楽大学ピアノ専攻卒業。
大学時代はハードロックにはまり、ピアノよりも田中均氏の元で和声学を熱心に勉強する。
大学卒業後に本気でピアノを勉強する気持ちになった異色。
恩師の鬼才、小坂圭太氏の元で、第1号の生徒としてソロ、伴奏法、室内楽、西洋音楽史等を10年間じっくり研鑽を積み、
バロック、古典、ロマン、近現代のどのジャンルにも幅広く対応できるようになる。
その間、ムジカノーヴァ演奏会講評付きのリサイタルも多数行う。
ル・シエル デュオリサイタル3回
アシーナ デュオリサイタル2回
シューマン「ユーゲントアルバム」CD発売記念リサイタル
藤本雅美とその仲間たち(東京オペラシティ)
西湘フィルハーモニー管弦楽団と「東日本大震災チャリティーコンサート」でシューマンのピアノ協奏曲を共演。
ソロ・連弾・2台ピアノ・室内楽・ピアノ協奏曲、器楽声楽伴奏 等
あらゆるジャンルの演奏活動を多数行う。
フィンガートレーニングを故藤本雅美氏
チェンバロを玉利美也子氏に師事
PTNA音源ピアニストとして100曲以上を音源提供
2010年、シューマン生誕200年記念に
「ユーゲントアルバム」を(株)FONTECレーベルより発売
2010年シューマン生誕200年記念で校訂されたドイツ・ヘンレ版の全曲(63曲)を収録
今でもアマゾン・ヤフー等でロングセラーとなっている。
故河合隼雄氏(元文化庁長官)のフルートの伴奏を定期的に務めていた。
山梨県牧丘ホールにて中嶋恒雄氏の作品のCD収録、等。
*2003年の東京オペラシティでのシューマン(フモレスケ)
“流麗で訴求力を持った好演”(高久暁氏)。
*2004年の海老名市文化会館でのデュオ・アシーナ
“ゆったりと時が流れてゆくような心地よい響きは魅力的で、
演奏者の技術の高さを示すには十分な出来上がりであった。(佐々木美奈子氏)
*2006年の海老名市文化会館でのベートーヴェン(ワルトシュタインソナタ)
“確実なメカニックによって得られる鮮やかさが印象に残った。(伴玲児氏)
2010年12月24日ひまわりの郷 一日かけて全63曲録音完了
*音楽之友社「ムジカノーヴァ」‘レッスンしましょ‘ ハチャトゥリアン
*PTNAの読み物
今月この曲 シューマン「ユーゲントアルバム」2013年5月号
今月この曲 プーランク 「エディット・ピアフに捧ぐ」2013年9月号
*PTNAのピアノ曲事典 曲目解説 バルトーク こどものために第1巻
*PTNA秦野Green Leafステーション主催 新春企画
第1回~第4回新進演奏家の集い~リサイタルの華~(タウンニュースホール)
これまでの出演者:
尾城杏奈氏・吉田サハラ氏・米満希咲来氏・山本悠流氏・神宮司悠翔氏ほか
*第1回 ピアノ協奏曲フェスティバル
(南足柄市文化会館大ホール)指揮:前田陽一朗氏
*第2回 ピアノ協奏曲フェスティバル
(ラディアンホール)指揮:野村英利氏
*ピアノ協奏曲体験ワークショップ/ 室内楽体験ワークショップ ほか
*音楽物語チャリティーコンサート
『14ひきのあさごはん・フレデリック・こいぬのうんち』の3本立て。
好評につき、2回公演 秦野市文化会館
出演:クレッセント、特別ゲスト:寺嶋陸也氏、寺嶋道子氏、鈴木あかね氏。
(売り上げは社会福祉協議会に寄付)
*第10回クレッセント記念コンサート
~子どもたちがピアノ協奏曲に挑戦する~
秦野市文化会館大ホール 企画・指導:石井晶子
出演:クレッセント、サラフィルハーモニー管弦楽団(指揮:笹崎榮一氏)
*白熱のデュオコンサート(Vol1,2)
二宮サラ・フローラ 出演:白石准氏、小坂圭太氏
主催LECTURE&CONCERT『ハイドン クラヴィアソナタ精読』
*K会
タカギクラヴィア松涛サロン
出演:伊藤信宏氏(大阪大学大学院教授)
小坂圭太氏(お茶の水女子大学大学院教授)
*講習会
『表現するためのテクニック』秦野市文化会館 講師:石井晶子
*講習会
「シューマンの演奏法と指導法」
演奏付きセミナー ギャラリー楓 講師:石井晶子
ほか多数
シューマン/アラベスク
シューマン/「ユーゲントアルバム」
14.小さな練習曲
シューマン/「ユーゲントアルバム」
32.シェラザード
ドビュッシー/版画 1.塔
ドビュッシー/版画 2.グラナダの夕暮れ
ドビュッシー/版画 3.雨の庭
シューマン ソナタ第2番Op.22ト短調
グリーグ抒情小曲集Op.12-1アリエッタ
シューマン/「ユーゲントアルバム」
32.冬の時 その1
シューマン/「ユーゲントアルバム」
40.小さなフーガ
ハイドンの主題による変奏曲Op56b
(2台ピアノ)
ブラームス 5つのワルツ第3番ロ短調
(2台ピアノ)
ブラームス 5つのワルツ第5番変イ長調
(2台ピアノ)
ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」
⓵眠れる森の美女パヴァーヌ(連弾)
ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」
③女王の陶器人形レドロネット(連弾)
ラヴェル 組曲「マ・メール・ロワ」
⑤妖精の国(連弾)
シャブリエ 3つのロマンティックな
ワルツ1 ニ長調(2台ピアノ)
シャブリエ 3つのロマンティックな
ワルツ2 ホ長調(2台ピアノ)
シャブリエ 3つのロマンティックな
ワルツ3 ヘ長調(2台ピアノ)